2018/10/20
○10月12日 活動:ひねってパス
ボールを使って体を左右、上下にひねって後ろにいる人にボールを渡す活動でした。上手に回すことが出来ていました。
○10月13日 活動:言葉作りゲーム
新聞紙の中からお題の文字を探して紙に貼る活動をしました。新聞紙がうまくちぎれず見つけた文字が破れてしまうこともありましたが集中して取り組めていました。
○10月15日 活動:体を伸ばそう
新聞紙の棒にハンガーをひっかけて背伸びをして手が届くギリギリの高さで端から端まで渡ったり、ボウルの中に手が届くギリギリの高さでボールをうまく入れることが出来るかをやりました。体いっぱい伸ばして背筋もピン!となりました。
○10月16日 工作:コースターを作ろう
コルクシートとポンポンを使ってコースターを作りました。1つ1つ貼り付けたり一気に乗せて貼り付けている子や山のように積み上げていく子など思い思いに作っていました。
○10月17日 運動:体を鍛えよう
スポーツ教室に行きました。しっぽ取りや鬼ごっこなどを通して体をたくさん動かしました!
○10月18日 活動:風船でバレー
風船を使ってバレーをしました。1回はみんなで輪になって20回床に落とさずに続けることが出来るかとペアで10回続けることが出来るかをしました。全員では2回目のチャレンジで成功し、ペアでも10回、20回と記録を伸ばすことが出来ていました。
○10月19日 活動:なんでもキャッチ
ボールやフラフープと袋で作ったかごを使っていろんな方向から飛んでくるボールをキャッチすることをしました。