2019/12/26
○12月16日 活動:上手な着替え方
ズボンを着替える時の動作について、バランスを取る事や大きな袋の中に入り両足でジャンプして進んでいくゲームをしました。片足立ちでバランスを取ったり袋に入ってジャンプはリレーをして競いました。片足でバランスを取る動作はズボンを履くときに、袋でジャンプはズボンを上にあげる動作でしたが、どれも上手に出来ていました☆
○12月17日 活動:洗濯ばさみゲーム
○12月18日 SST:あなたならどうする?
○12月19日 工作:グループワーク(話し合い)
○12月20日 活動:ハンカチ落とし
○12月21日 サントラップ感謝祭
今年はサントラップ感謝祭という事でお父さん・お母さんに感謝をする日とし保護者の方がお昼ご飯を食べている間に子どもたちはお菓子作りをしました。今回はバウムクーヘンをつくりデコレーション・ラッピングをしてプレゼントをしました。チョコペンで顔を描いたりキラキラのアザランなどをデコレーションして完成です。前々回の工作で作ったカードも添えて感謝の言葉を言いながら渡しました(^^)いつもおいしいご飯を作ってくれること、掃除・洗濯をしてくれること、お仕事を頑張ってくれることなど思い思いの言葉で伝えていました。
↓写真は見本です(少し焦げてしまいましたが…💦)