2020/02/21
◯1月13日 活動:乾電池ロボット遊び
◯1月14日 活動:クモの巣ゲーム
クモの巣ゲームは壁と机の間に紙テープをクモの巣のようにはりめぐらせてその間をしゃがんだりまたいだりして紙テープをちぎらないように進んでいくものでしたが、全員が自分の体の大きさを考えながらどうやったらくぐれるのか考えながら上手に進めていました☆紙テープが取れてしまったら他の子がサッと直してくれていいチームワークでした(^^)
◯1月15日 SST:あなたならどうする?
◯1月16日 工作:グループワーク
◯1月17日 活動:ボール運び
◯1月18日 調理:おやつ作り
今回はさつまいももち作りをしました!サツマイモの皮をむくところから始めましたがピーラーを使い皮が残らないように丁寧にむいていました。次に包丁を使いサイコロ状に細かく切り分けました。不安定な形をしたサツマイモを切る事に苦戦していましたがしっかりと猫の手でおさえて固定し、切ることができていました。電子レンジで柔らかくした後はつぶして片栗粉を加え丸い形にしたらバターをひいたホットプレートで焼きます。焼いている時から甘くていい匂いがしていて「早く食べたいなぁ」と出来上がりを楽しみにしている姿がありました。全員分が焼けたらみんなでいただきますをして食べます。いももちをはじめて食べる子も「甘くておいしい!」とあっという間に完食でした。最後の片付けまで担当を決めてやって終わりました。また作ろうね(*^_^*)